オーナー募集

  1. ホーム
  2. オーナー募集

スペースを活用されたいオーナー様へ

ご所有されている遊休不動産を活用しませんか?

ご所有されている空き家・空きビル・空き店舗・廃校を
期間限定で利活用しませんか?
ご近所書斎では、以下のようなお悩みをお持ちの
「遊休不動産をお持ちのオーナー様」を募集しております。
私たちは所有されているスペースを最大限に活かし、
自宅でも職場でもない安全安心に働ける場
「コワーキングスペース×ご近所コミュニティ=ご近所書斎®」
として私たちが責任をもって運営、管理させていただきます。

こんなお悩み
ありませんか?

将来、
家族に相続したいから
売却はしたくない

期間限定で
貸したい

リフォームする
初期費用が
捻出できない

劣化が進むのを
恐れている

管理や
維持が手間

固定資産税だけ
支払っている

オーナー様のご負担0円で
リノベーション利活用の新しいモデル

当社がリノベーション費用を全額負担する、新しい利活用の仕組みになります。
リノベーション後はご近所の方々にご利用頂くコワーキングスペース、
コミュニティスペースとしてリデザインします。
オーナー様には収益の中から一定の家賃をお支払いさせていただきます。

また、ご契約期間は定期借家契約とし5年~10年を想定しております。
契約期間終了後はリノベーションしたままご返却いたしますので、
ご家族にお譲りされるも、売却や賃貸、
そのまま私たちと賃貸借契約継続もご自由に選択いただけます。

オーナー様 無料登録

当社は、ワーカーの働く環境の最適化コンサルティング業務を1966年より行ってまいりました。

コロナ禍以前は同じ会社の人々が一緒に働く場所が「オフィス」でした。
そしてオフィスの存在が仕事に与える影響には、実にさまざまなものがありました。
同じ空間で働くことによる価値観の共有や仲間意識の醸成、それに伴う効率化や生産性の向上、そして優れた空間デザインがつくり出す居心地のよさなど。
当社は長年の働く環境づくりの経験から、オフィスの重要性を理解してまいりました。

しかし、これからはオフィスの概念が大きく変化していくと考えています。
それは、個々人が仕事をする場でありながら、外部の人や地域の人たちとのコミュニケーションが可能な場。
仕事関係者とはオンラインでつながりながら、仕事以外の人たちとつながることができる場。働く環境はそのように形や姿を変えていくものだと考えています。

しかし、オフィスという存在の持つ重要性は変わりません。
だからこそ、当社はオフィスの価値をそのままに、これからの時代に合った働き方を「遊休不動産を最大限に活用」して世の中に提案していきたいと考えています。